忍者ブログ
ニュースを読んで思ったことなど。 まぁ・・・勉強不足の私にはいい勉強?!
[109]  [108]  [107]  [106]  [105]  [104]  [103]  [102]  [101]  [100]  [99
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 秋田市の学校法人「秋田経済法科大」(小泉健理事長)が
10月、同大と、系列の秋田栄養短大に、茶髪とピアスを禁
止する規則を設ける。

 従わない場合には「懲戒」もあるが、指導に応じて改めた
学生には褒賞金1万円が付いた学長賞を贈る“アメとムチ”
を用意。文部科学省学生支援課も「聞いたことがない事例」
と言う。

 新たに制定された「学生の頭髪・装身具に関する要綱」では、
男女とも、頭髪について「周囲に不快感を与える特異な髪形、
染色、脱色は禁止」、装身具も「華美を避け、品位を保ち、ピ
アスは禁止」と明記した。該当する学生には、新設された教育
指導室担当の教官らが指導。どうしても指導を受け入れない学
生には、教授会に諮ったうえで注意処分などの「懲戒」もあり
得るとする規定も盛り込んだ。


中高生じゃあるまいし^^;
そこまでしないと、だめなの?
乱れてるの?
というか・・・そこまで乱れているのだったら、服装を注意
したほうがいいんじゃない?

今、茶髪やピアスは当たり前になってるもの。
イヤリングを探すほうが大変だし。
ちっさいの1個つけてたって、別にいいんじゃないの?
なんで、そこまで指導が必要なのかしら???

たぶん・・・髪型、ピアスで注意の必要な人って、服装が
ちょっと・・・な人が多いのでは?

露出しすぎる服装とかね。

1万円くれるんだったら、一回茶髪やピアスして注意され
て治したら、みんなもらえちゃうじゃんね。
家で染めれば、お小遣いになっちゃうものね~。

大学生になってまで、そんな規制が必要って悲しいですね・・・

PR
この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
(10/12)
(10/01)
(09/28)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
happy_news1
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ[PR]
◇ 写真提供:Four seasons ◇ ◇ cute*e ◇