忍者ブログ
ニュースを読んで思ったことなど。 まぁ・・・勉強不足の私にはいい勉強?!
[63]  [62]  [61]  [60]  [59]  [58]  [57]  [56]  [55]  [54]  [53
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

人気アニメ「まんが日本昔話」が
2006年9月13日の放送をもって終了する
ことが明らかになった。

しかし、毎日放送の同番組の掲示板
「おたよりコーナー」には「やめないで」
の声が殺到している。

「まんが日本昔話」は1975年1月から
全国で放送を開始。一時は視聴率33.6パー
セントを記録するほどの超人気アニメ番組だった。

その後視聴率が落ち込み、94年9月には全国放送
を中止することになった。
現在放送されているのは05年9月にデジタルリマ
スター版として復活したものだ。

「現在の子供たちに必要なアニメだと思います」


「まんが日本昔話」の「おたよりコーナー」には
「やめないで」の声が殺到

この番組の終了を、テレビ番組雑誌などに記載
された「番組最終回」を意味する「終」マークで
ファンが発見。8月半ばから毎日放送の同番組の
「おたよりコーナー」には、

「打ち切りには納得がいきません。
まんが日本昔ばなしは現在の子供たちに必要な
アニメだと思います」

「本当にいい番組なのでやめないで!!」

  「癒しの時間をなくさないでください」

などのコメントが殺到した。その声は200件近くにも上る。

なんで打ち切りか読んだらさ~、
結局は、テレビ局の都合じゃん。

   【【【  お客様無視  】】】

と同じだと思うんですけどね~。
デパートとかにたとえるとね~。

テレビ局って変ですよね~。

親が子供に一番見せたくないテレビ番組は
長期にわたって放映され続けてるのに 対して

親が子供にも必要な、いいアニメ  と思って
いるものは、 即効打ち切る。

何考えてるんでしょうね~。

ひどい子供を作りたいんでしょうかねぇ~。

親子で楽しめるいい番組だと思うんですけどね。

親が子供に見せたくない番組№1の番組は、
うちも、子供に一度も見せたことないし、
絶対に見るな!といい続けているんですよね。

おかげで、子供は、その番組は毛嫌いしてくれ
ていますけど。

レンタルビデオでも、そのコーナー
にくると、なんでこんなひどいのがたくさん
あるんだろうねぇ~というぐらいになって
ますから。

納得いかないですねぇ。この日本昔話打ち切り って。

在宅・副業   在宅・副業   在宅・副業

PR
この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
(10/12)
(10/01)
(09/28)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
happy_news1
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ[PR]
◇ 写真提供:Four seasons ◇ ◇ cute*e ◇