ニュースを読んで思ったことなど。
まぁ・・・勉強不足の私にはいい勉強?!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
JR京葉線に乗務していた男性車掌(28)が
昨年10月14日から今年1月13日にかけて電
車の異常を近くの電車に知らせる防護無線装置な
どを計10回、不正に作動させていたことが19
日わかった。
合計で6本の電車が運休、43本に遅れ(最大23分)
が生じ、約1700人に影響したという。車掌は
「イライラが募ってやった」と話しており、JR
東日本千葉支社は、車掌を処分する一方、列車往
来危険罪での刑事告訴も検討する。
同支社によると、車掌は乗務中の電車6本を含
む計10本(うち1本は武蔵野線)で、必要のな
い防護無線を作動させたほか、停車中の電車の乗
降ドア1枚を非常施錠したり、ブレーキ解除系統
の電流を遮断したりして、発車を遅れさせるなど
した。12月31日には、午後7時ごろから約2
時間のうちに、京葉線4本で不正を連発。このう
ち午後9時10分過ぎに蘇我駅(千葉市中央区)
で普通電車の防護無線を作動させた際には、運休
4本、遅れ17本のダイヤの混乱を引き起こして
いた。
イライラが募ったからって・・・
やっていいことじゃないじゃん・・・
ストレス解消法・・・もっと違った方法を
探してくださいよ・・・
昨年10月14日から今年1月13日にかけて電
車の異常を近くの電車に知らせる防護無線装置な
どを計10回、不正に作動させていたことが19
日わかった。
合計で6本の電車が運休、43本に遅れ(最大23分)
が生じ、約1700人に影響したという。車掌は
「イライラが募ってやった」と話しており、JR
東日本千葉支社は、車掌を処分する一方、列車往
来危険罪での刑事告訴も検討する。
同支社によると、車掌は乗務中の電車6本を含
む計10本(うち1本は武蔵野線)で、必要のな
い防護無線を作動させたほか、停車中の電車の乗
降ドア1枚を非常施錠したり、ブレーキ解除系統
の電流を遮断したりして、発車を遅れさせるなど
した。12月31日には、午後7時ごろから約2
時間のうちに、京葉線4本で不正を連発。このう
ち午後9時10分過ぎに蘇我駅(千葉市中央区)
で普通電車の防護無線を作動させた際には、運休
4本、遅れ17本のダイヤの混乱を引き起こして
いた。
イライラが募ったからって・・・
やっていいことじゃないじゃん・・・
ストレス解消法・・・もっと違った方法を
探してくださいよ・・・
PR
この記事にコメントする